知って得する美容室のための節税
自宅家賃は経費になる?ならない?
2017-02-20
こんにちわ。夢を数値で叶える税理士の富田です。
皆さんは、自宅で仕事をすることはありますか?
例えば、店舗の方針決定、売上目標設定、領収書整理、
会計ソフト入力など社員さんがいる前では
できない仕事などをするかもしれませんね。
そんなときに自宅だけど使っている用途は事務所と同じだから、
家賃を経費にできないのかなぁ!?
と考えたことはないでしょうか。
実は経費計上できるんです!
しかも家賃だけではなく、電気代、水道代、
火災保険なども可能です。
ただし、計上にあたっては注意点があります。
それは家賃を私的なものと事業的なものに
分けなければならないということです。
言い換えると100%事業用として
経費計上できないということですね。
では、その分け方は?というと合理的な基準(例えば面積按分など)
に基づけば事業に使用した割合だけ経費計上は可能となります。
もし、今まで経費計上されてない方は
これを機会に検討してみてはいかがでしょうか!?
【プロフィール】
![]() |
富田税理士事務所 |