miiの~すこやかだより~
~問題解決のカギはイマジネーションかも~
2016-10-18
皆さんは【言葉遊び】から
イメージトレーニングしたりしますか?
例えば『蟻のおつかい』という言葉から、
どんな事をイメージしますか?
『蟻』⇒「在り」「有り」「小さい」「最強」「集団」「チーム」とか、
漢字をクローズアップして
「虫の会議」「ガヤガヤ」「騒音」「サイレン」「お知らせ」「インフォメーション」
といった連想ゲームの様に答えを導いていきます。
では『おつかい』は?⇒「買い物」「頼まれごと」「お財布」「携帯」「SNS」。
人によっては『チームでSNSグループを作る』とか
『スマホインフォメーションの開設』などの答えに当たるかもしれませんね。
その時の皆さんが置かれている状況によって、
『あっ!!』という最も必要な発想に繋がるので楽しいですよ。
脳は鍛えると喜びます!!
私の得意とするビジョンナビゲート中も沢山【言葉遊び】しますが、
皆さんもぜひやってみて下さいね。
![]() |
(株)next company. 増成福美(mii)
ビジョンナビゲーター
『全ての人の頭の中を整理し100%やる気にする』 ※特殊なコーチングで夢の実現をナビゲートします!!
|